値上げラッシュ真っ只中ですが、ここで役立つのは節約術。
楽天市場の中でも「楽天24」には、格安商品がぎっしり。
「楽天24」をうまく活用し、お得な買い物を楽しましょう!
楽天24ベビー館:クーポンを使わなきゃ損!
「楽天24ベビー館」は、「楽天24」の店舗の一つで、ベビー用品を専門に取り扱うオンラインショップです。ベビーカー、チャイルドシート、おむつなど、国内外の人気商品を豊富に取り揃えています。
ベビーカーの選び方や売れ筋ランキングなどのコンテンツも充実。
税込3,980円以上で送料無料になります。
15%OFFクーポンが最強
「楽天24 ベビー館」のクーポンで、最もお得なのは「15%OFFクーポン」です。
「15%OFFクーポン」は、「楽天24」トップページのバナーから獲得することができます。
15%オフになる条件は、次の2つです。
- 商品3点以上を「楽天24」で購入
- 購入合計が税込12,000円以上
たったこれだけの条件をクリアするだけで、15%もの値引きが得られるのです。
この特典を活用しない手はありません。
その他の割引クーポンも、トップページから
「楽天24」では「15%OFFクーポン」以外に、各種クーポンが配布されます。
いずれも、「楽天24」トップページのバナーから獲得することができます。
楽天24ベビー館でさらにお得な日は?
クーポン券利用の他にも、楽天24ベビー館でさらにお得に買い物できる方法があります。
それはズバリ、楽天市場のイベントを利用することです。
例えば、楽天市場では例年、3月、6月、9月、12月に「楽天スーパーセール」が開催されています。
楽天24ベビー館でも、それに連動する形でイベントが開催されます。
イベント時期は不定期ですが、イベント情報については、楽天24ベビー館トップページのトップメニューに表示されます。
イベント開催の1週間くらい前には告知されるため、サイトをこまめにチェックするのがおすすめです。
また、毎月5と0のつく日(5日、10日、15日、20日、25日、30日)は、還元ポイントが大幅にアップします。
特に、毎月5日、10日頃には、大型キャンペーンが行われることも多いです。
毎月、月初めにはベビー館のトップページをチェックするようにしましょう。
購入商品をシリーズ、ブランド、対象で絞り込む方法は?
クーポンを獲得した後は、お得な商品探し。
その際、便利なのは「シリーズ」(パンパース、ムーニーなど)、「ブランド」(ピジョン、コンビなど)、「対象」(女の子のキッズ、男の子のベビーなど)で絞り込む方法です。
上記ページ(ボタンリンク)にアクセスした後、画面下へスクロールします。
![](https://blog123.info/wp-content/uploads/2023/03/1-1.jpg)
画面左にメニューが現れ、ここからお気に入りのものを選びます。
また、おむつ、粉ミルク、ベビーカーといった商品名で絞り込むこともできます。
楽天24とは?
最近よく耳にする「楽天24」とは何でしょうか?
「楽天24(トゥエンティフォー)」公式サイトの「楽天24とは?」というページには、次のように書かれています。
楽天24はお水やトイレットペーパーなどの日用品、化粧品や食品など生活に必要なあらゆるものがお得に買える楽天グループ株式会社直営の店舗です。
楽天24と楽天市場の違いは?
「楽天24」も「楽天市場」も、運営しているのは楽天グループ株式会社(本社:東京都世田谷区)です。
ただし、「楽天市場」は企業や個人を合わせて50,000店舗を超えるショッピングモールのこと。
そのショッピングモール内に、楽天グループ株式会社自らが「楽天24」として出店しています。
「楽天市場」内にある、楽天グループ株式会社の直営店舗、それが「楽天24」です。
楽天24グループ店とは?
2025年1月現在、楽天24グループ店は、下記のとおりです。
上記の各店舗は「楽天24グループ店」と呼ばれ、これら7店舗を合わせて「楽天24グループ全店」という呼び方がされています。
「楽天市場」全店とは全く意味が違うため、注意が必要です。